こうか酒の風味を効かせたオリジナルのカステラ 冷やすとより一層美味しくいただけます

「鶴乃屋菓子店」は遠野で昔からお菓子作りを続きてきた創業87年の老舗菓子店です。本商品は、香ばしく焼いたカステラを「こうか酒」に浸して風味豊かに仕上げたオリジナルのカステラになります。1992年の第24回全国菓子大博覧会では会長賞を受賞しているだけあって味は折り紙つき。いただく前に冷蔵庫で冷やすとお酒の風味が効いてより一層美味しくいただけます。箱も遠野のマスコットキャラクター「カリンちゃん」がデザインされていてお土産にも喜ばれそうです。
「コウカ」とは遠野地方でサルナシのことを言います。サルナシの別名「コクゥワ」が訛りこのように言われていると思われます。山奥に自生しサルが好んで食すること、山梨に見えることからサルナシと名付けられたそうです。夏に白い花が咲き、秋に実りを結びます。香りが高く山のどこにいてもその場所が分かります。遠野地方では昔から疲労回復に利用されてきましたが年々少なくなり、今では貴重なものとなっています。
かわいい「カリンちゃん」がデザインされた箱はお土産にも喜ばれそうです
品名 | こうか酒かすていら |
原材料 | 卵、砂糖、小麦粉、水飴、コウカ酒 |
内容量 | 300g |
賞味期限 | 製造年月日より1ヶ月 |
お召し上がり方 | お召し上がり前に冷蔵庫で冷やして下さい |
●商品内容
・こうか酒かすていら(300g)
「プレビュー(小さい画像にカーソルを合わせると拡大画像が変更されます)」
■販売者:鶴乃屋菓子店
(※販売者一覧は最下部にあるメニュー「販売者一覧」からご覧いただけます。)