創業87年 遠野の中心街に位置する「鶴乃屋菓子店」の看板商品です

「鶴乃屋菓子店」は遠野で昔からお菓子作りを続きてきた創業87年の老舗菓子店です。本商品はその鶴乃屋菓子店の看板商品「河童の河太郎」。遠野市光興寺の太郎淵に住んでいたと伝えられている河童の河太郎がモチーフで、瓦の形にデザインされています。1989年の第21回全国菓子大博覧会では金賞を受賞しているだけあって味は折り紙つき。材料は砂糖、味噌、小麦粉だけのいたってシンプルなつくりで、素朴な味わいがお土産としても大人気です。
名称 | 焼菓子 |
品名 | 河太郎せんべい |
原材料名 | 砂糖、小麦粉、みそ |
内容量 | 2枚×9袋 |
賞味期限 | 製造年月日より6ヶ月 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿をお避け下さい。 |
●商品内容
・河太郎せんべい(2枚×9袋入り)
「プレビュー(小さい画像にカーソルを合わせると拡大画像が変更されます)」
■販売者:鶴乃屋菓子店
(※販売者一覧は最下部にあるメニュー「販売者一覧」からご覧いただけます。)